ラーニングPaintgraphic デジカメ補正編 >HDRの使用例



Paintgraphic デジカメ補正編:HDRの使用例
[オーバー]露出状態の写真の補正例
露出がオーバー状態(明るすぎる)で撮影された写真の補正例をご紹介します。
1.
加工元の画像を用意します。
夕暮れの街の写真ですが、空の色が白く飛んでしまっています。


2.
メニュー[フィルタ]−[デジカメ補正]−[HDR]を選択します。
プレビューを見ながら、各項目を調整しましょう。
3.
編集後画像 1




白く飛んでいた空の色が現れました。
ハイライト
調整レベル:弱
ハイライトを暗く:100
合成方法:乗算
中間調
調整レベル:弱
強度:50
合成方法:スクリーン
シャドー
調整レベル:弱
ハイライトを暗く:60
合成方法:スクリーン
黒レベル調整
ハイライト:50
中間調:0
シャドー:0
合成方法:乗算
4.
編集後画像 2




編集度合いが強められ、絵的なイメージに加工されます。
ハイライト
調整レベル:強
ハイライトを暗く:50
合成方法:乗算
中間調
調整レベル:強
強度:100
合成方法:オーバーレイ
シャドー
調整レベル:中
ハイライトを暗く:50
合成方法:スクリーン
黒レベル調整
ハイライト:0
中間調:40
シャドー:40
合成方法:スクリーン
[アンダー]露出状態の写真の編集加工
露出がアンダー状態(暗すぎる)で撮影された写真の補正例をご紹介します。
1.
加工元の画像を用意します。
全体的に露出がアンダー状態の、浜辺の写真です。


2.
メニュー[フィルタ]−[デジカメ補正]−[HDR]を選択します。
プレビューを見ながら、各項目を調整しましょう。
3.
編集後画像 1




画像全体が明るく補正され、色鮮やかになりました。
ハイライト
調整レベル:弱
ハイライトを暗く:10
合成方法:乗算
中間調
調整レベル:中
強度:100
合成方法:スクリーン
シャドー
調整レベル:弱
ハイライトを暗く:100
合成方法:スクリーン
黒レベル調整
ハイライト:0
中間調:50
シャドー:100
合成方法:乗算
4.
編集後画像 2




編集度合いが強められ、波や砂浜の質感が強調されました。
ハイライト
調整レベル:中
ハイライトを暗く:60
合成方法:乗算
中間調
調整レベル:強
強度:100
合成方法:オーバーレイ
シャドー
調整レベル:中
ハイライトを暗く:100
合成方法:オーバーレイ
黒レベル調整
ハイライト:80
中間調:80
シャドー:80
合成方法:スクリーン
夜景写真の補正例
不鮮明に撮られた夜景写真の補正例をご紹介します。
1.
加工元の画像を用意します。
暗く、細部がわかりにくい夜景写真です。


2.
メニュー[フィルタ]−[デジカメ補正]−[HDR]を選択します。
プレビューを見ながら、各項目を調整しましょう。
3.
編集後画像




道路や背景の建物など、ディテールが現れました。
ハイライト
調整レベル:中
ハイライトを暗く:40
合成方法:乗算
中間調
調整レベル:強
強度:100
合成方法:オーバーレイ
シャドー
調整レベル:強
ハイライトを暗く:100
合成方法:スクリーン
黒レベル調整
ハイライト:0
中間調:0
シャドー:100
合成方法:スクリーン
屋内写真の補正例
暗い屋内写真の補正例をご紹介します。
1.
加工元の画像を用意します。
明るい窓に向かって撮影した写真では、屋内が暗くなることがあります。


2.
メニュー[フィルタ]−[デジカメ補正]−[HDR]を選択します。
プレビューを見ながら、各項目を調整しましょう。
3.
編集後画像




屋内の様子が、明るく浮かび上がりました。
ハイライト
調整レベル:中
ハイライトを暗く:100
合成方法:乗算
中間調
調整レベル:強
強度:60
合成方法:スクリーン
シャドー
調整レベル:強
ハイライトを暗く:60
合成方法:スクリーン
黒レベル調整
ハイライト:0
中間調:0
シャドー:100
合成方法:スクリーン