| 
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | さよなら手書き 10 Pro は、 |  
                          |  |  
                          | 紙の書類にPCで入力して、ピッタリ印刷できるソフトです。 PDFにも直接入力できます。
 手書きしなくなったからこそ負担の大きい手書きのストレスを解消し、増えるPDFの作業を
 より快適にします。
 |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | スキャナやスマホで撮った書類の画像、PDFに直接文字を入力できます。 書類の記入欄に合わせてピッタリ印刷できるので、紙の所定フォームで提出が必要な書類も美しくラクに作れます。
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  | こんな悩みを解消 |  | 
 | 
                                        
                                          
                                            | ・書き間違い、書き損じが多い ・字が下手で書きたくない
 ・漢字を思い出せない
 ・大量の書類を書く必要がある など
 |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | さまざまな書類で大活躍 | 
 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  |  |  
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  |  |  
                                            |  | 
                                              
                                                
                                                  | ビジネスから個人の書類まで、幅広く使えます |  
                                                  |  |  
                                                  |  |  
                                                  |  |  
                                                  | 
                                                    
                                                      
                                                        | 確定申告、年末調整、ふるさと納税 官公庁や役所へ提出する申請書、図面
 見積書、請求書、注文書、納品書、領収書
 委任状、応募用紙、保険の提出書類、履歴書 など
 |  |  |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                      |  |  |  |  |  |  
                          |  |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 比較表 | 
  さよなら手書き10
 | 
  さよなら手書き10 Pro
 |  
                    | こんな方におすすめ | ・頻繁に書類を書かない方 ・まずは試してみたい方
 | ・複数台のPCで使いたい方 ・同じ様式の書類を繰返し作成する方
 ・複数人で同時に使用したい方
 |  
                    | 使える台数 | 1台まで | 3台まで |  
                    | 基本機能 | ○ | ○ |  
                    | テンプレート登録 | ― | ○ |  
                    | テンプレートかんたん入手 | ― | ○ |  
                    | 履歴の自動保管 | ○ | ○ |  
                    | 簡単入力機能 | ― | ○ |  
                    | ペン入力機能 | ― | ○ |  
                    | 画像キャプチャ | ― | ○ |  
                    | PDFのバージョン指定 | ― | ○ |  
                    | OCR貼り付け | ― | ○ |  
                    | QRコードで書類読み込み | ― | ○ |  
                    | 免許証から氏名・住所を読み取り | ― | ○ |  | 
            
              |  | 
            
              | ご利用の頻度や必要な機能に応じて、2つのラインナップからお選びいただけます。 詳細な機能の一覧はこちら
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | よく入力する項目をプリセットとして登録しておくことで、AIが書類の項目名を認識し、自動で一括入力できるようになりました。 例えば、書類によって「氏名」や「お名前」など項目名が異なっていても、
 名前を入力する欄だと自動で判別されます。
 |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 「さよなら手書き」は紙の書類への入力からのデータ化、入力後の印刷・出力まで便利な機能を網羅しています。 |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | スキャナがない状況でも、スマホで撮ることで、書類をデータ化できます。 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | ・ |  | QRコードで書類をパソコンに取り込める【Proだけの機能】 |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | パソコンとスマホが同一LAN/Wi-Fi環境に接続されている状態なら、本製品の画面上に表示されるQRコードから、スマホで撮影した書類の画像をパソコンへ取り込めます。 スマホに専用のアプリをインストールする必要もありません。
 |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
 |  | 
 |  |  
                                | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                                |  | 
 | 
                                  
                                    
                                      | 「写真を撮る」を選択して書類を撮影してください。 撮影済みの書類を選択することもできます。
 |  | 
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | ・ |  | 免許証から氏名と住所を読み取り、記入をラクに【Proだけの機能】 |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
 | 運転免許証をスマホで撮ってパソコンに送れば、 氏名と住所を登録できます。
 登録後は一括で記入できるので、書類への記入
 作業がラクになります。
 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | ・歪んだ書類画像も自動で補正 |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
 | ファイルが傾いても自動補正でまっすぐに調整 できます。スマートフォンで撮影して読み込む
 場合も安心です。
 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | ・文字くっきり機能を搭載 |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
 | 取り込んだ背景画像の文字が読みにくい場合、 文字くっきり機能が便利です。
 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | ・背景を白紙のようにできる |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
 | 背景色を白紙のようにできます。 封筒など用紙サイズが合わない時や、色の
 ついた紙に印刷したいときなどに便利です。
 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | ・ |  | PDFファイルへの書き込みもラクラク |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            | ペーパーレス化が進み、書類をPDFで配布する公共機関も増えてきました。 「さよなら手書き」なら、PDFファイルへの書き込みも簡単にできます。
 本バージョンでは、新規作成の画面から直接PDFファイルを選択できるようになりました。
 |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  |  |  
                          |   |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 書類をパソコンに取り込めば、あとは入力したい箇所をクリックして文字を打つだけ。 はじめて使う方でも迷わずに、すぐに活用できます。
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | ・自動でテキストボックスを作成 |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            | テキストボックスの配置が、とても簡単にできます。 |  
                                            |  |  
                                            | 1クリックで自動的に記入欄を配置、選んだ範囲だけ記入欄を配置ができます。 あとは書き込みたい場所を選ぶだけで、そのまま文字入力でき、直感的に使えます。
 |  
                                            |  |  
                                            | 文字サイズやフォントの変更、アンダーラインの挿入もできます。 手書きでは書き切れない狭い記入欄への書き込みも簡単です。
 |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | ・マス目記入欄に、ピッタリ入力 |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
 | 金額や郵便番号、フリガナなど、マス目になっ ている記入欄に、1マス1文字ずつピッタリ入力
 できます。
 フリガナに多い、濁点・半濁点を1マスに記入
 する方法にも対応しています。
 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | ・記号の入力も素早くできる |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
                                  
                                    
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            |  | 
 | チェックボックスに付けるレ点や、 ○で囲むのも、記号を選んで入れるだけ。
 記号は連続で入力もできるので
 素早く入力できます。
 |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | ・ |  | 書類の文字をOCRで読み取り、貼り付けできる【Proだけの機能】 |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            | PDFファイルや画像から文字を読み取り、書類に貼り付けられます。 マウスだけで入力できるので、一字一字打つ必要がありません。
 |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  |  |  
                          |   |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 見積書や請求書などの作成時に便利な表計算と押印機能も搭載。 作業ごとにソフトを切り替える手間がなく、ラクに使えます。
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | ・帳票作成に便利な表計算 |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  |  
                                | 
 |  |  
                                | 
 | 
                                  
                                    
                                      |  |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | シート上の複数の枠を選んで、足し算、かけ算ができます。 負の数や小数を枠に入力すると、引き算や割り算に応用が
 できます。
 本バージョンで操作の手順を改善し使いやすくなりました。
 |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | ・ |  | 印鑑を作成して、直接押印できる |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 本バージョンでは、文字の幅や高さを細かく調整できるようになりました。 |  |  | 
 | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      | ビジネスに必要な印鑑を作成できます。 印鑑用のフォントを3種類搭載し本格的な印鑑が作れ、ドラッグ&ドロップで押印できます。
 一度作った印鑑は繰り返し使えます。
 |  
                                      |  |  
                                      |  |  |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  |  |  
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  |  |  
                                            |  |  |  |  
                                            |  | 
 |  |  
                                            | 
 |  | 
 |  
                                            |  |  |  |  
                                            |  | 
                                              
                                                
                                                  | ●認印・三文判 ●データネーム印 ●ビジネス印 ●ユーザー印 ●会社印 ●落款印・イラスト印
 |  |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                      |  |  |  |  |  |  
                          |  |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | ・差し込み印刷機能 |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 1つの申請書フォーマットで、日付や宛名だけ違う複数の書類を作りたい時に便利です。 利用頻度の高い日付は表示形式を選ぶことができます。
 |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | ・コンビニで手軽にプリントできる |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | 
                                              
                                                
                                                  |  |  
                                                  | セブン-イレブンのコンビニプリントに 対応しました。
 こんな時に活躍します。
 |  | 
 | 
                                              
                                                
                                                  |  |  |  |  
                                                  |  | 
                                                    
                                                      
                                                        |  |  |  |  
                                                        |  | 
                                                          
                                                            
                                                              | ・外出先での印刷 ・テレワークで自宅にプリンターがない
 ・用紙やインクがきれてしまった
 ※1回で送信できるサイズは10MBまでとなります。
 |  |  |  
                                                        |  |  |  |  |  |  
                                                  |  |  |  |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          |   |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 書類への入力 | さよなら手書き 10 | さよなら手書き 10 Pro |  
                    | 自動でテキストボックスを作成 | ○ | ○ |  
                    | 枠のない氏名や日付の欄への入力 | ○ | ○ |  
                    | マス目記入欄にも、ピッタリ入力 | ○ | ○ |  
                    | 郵便番号の枠にピッタリ入力【PowerUp】 | ○ | ○ |  
                    | 記号の入力 | ○ | ○ |  
                    | 記入済の書類の再利用 | ○ | ○ |  
                    | 検索と置換 | ○ | ○ |  
                    | 複数ファイルの同時編集 | ○ | ○ |  
                    | 前回入力したデータの自動入力【PowerUp】 | ○ | ○ |  
                    | 図や地図を描ける描画ツール | ○ | ○ |  
                    | 金額の書式を簡単に設定「金額フィールド」 | ○ | ○ |  
                    | 複数ページの書類にも書き込める | ○ | ○ |  
                    | 1ページを丸ごとコピー | ○ | ○ |  
                    | 印鑑作成【PowerUp】 | ○ | ○ |  
                    | 帳票作成に便利な表計算 | ○ | ○ |  
                    | 電卓・単位変換ツール | ○ | ○ |  
                    | テキストボックスのロック | ○ | ○ |  
                    | よく使う文字・画像の一発入力機能 | ― | ○ |  
                    | ペン機能 | ― | ○ |  
                    | キャプチャ機能 | ― | ○ |  
                    | OCR貼り付け【New】 | ― | ○ |  
                    | 免許証から氏名と住所読み取り【New】 | ― | ○ |  
 
                
                  
                    | 補正機能 | さよなら手書き 10 | さよなら手書き 10 Pro |  
                    | 画像の歪み補正 | ○ | ○ |  
                    | 背景を白紙のように補正 | ○ | ○ |  
                    | 背景画像を綺麗に修正 | ○ | ○ |  
                    | 文字くっきり機能 | ○ | ○ |  
 
                
                  
                    | 書類の読込、出力、印刷 | さよなら手書き 10 | さよなら手書き 10 Pro |  
                    | ファイルから読み込み【PowerUp】 | ○ | ○ |  
                    | スキャナから読み込み | ○ | ○ |  
                    | QRコードでスマートフォンから読み込み【New】 | ― | ○ |  
                    | 差し込み印刷機能 | ○ | ○ |  
                    | コマンドプロンプトからの差し込み印刷 | ○ | ○ |  
                    | コンビニプリント | ○ | ○ |  
                    | パスワードの設定 | ○ | ○ |  
                    | PDFに出力 | ○ | ○ |  
                    | PDFファイルのバージョン指定 | ― | ○ |  
 
                
                  
                    | 作業効率化 | さよなら手書き 10 | さよなら手書き 10 Pro |  
                    | 自動バックアップ | ○ | ○ |  
                    | ファイルにコメントを付けられる | ○ | ○ |  
                    | 繰り返し提出する書類はテンプレート化 | ― | ○ |  
                    | 官公庁が公開している申請書を入手 | ― | ○ |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 対応OS: Windows 11(32ビット/64ビット版)
 Windows 10(32ビット/64ビット版)
 |  
                    | ・インストール容量 : 約 300 MB ・インターネット接続が必要
 |  
                    | ご注意: ・自動入力機能は、すべての項目・データを自動入力することを保証するものではありません。
 ・すべてのPDFファイルを読み込めることを保証するものではありません。
 ・スキャナから紙資料を読み込むには、以下の環境が必要です。
 32ビットOSをお使いの場合:TWAIN対応スキャナ(ドライバ)が必要
 64ビットOSをお使いの場合:WIA対応スキャナ(ドライバ)が必要
 ・印刷前に、実際の印刷用紙と、本製品の用紙サイズ設定が合っているかご確認ください。
 ・本製品では「TrueType」フォントのみ使用できます。
 ・本製品は、1 ライセンスあたり 3 台( または 5 台 )のパソコンにインストールできます。
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 開発:株式会社ファンファーレ 販売:ソースネクスト株式会社
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。 Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
 その他記載されている会社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
 画面写真と実際の画面多少異なることがあります。
 また、製品の仕様やパッケージ、価格などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
 |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  |