| 
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 「Paintgraphic」シリーズが、 |  
                          |  |  
                          | 「Paintgraphic 5 Pro」と「Paintgraphic 5 Pro AI」 |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | スマートフォンやデジタルカメラで取った写真を、フィルタを使ってかんたんに編集したり、レイヤを使って合成したり、幅広い画像編集が楽しめます。 |  |  |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 本シリーズは必要な機能に応じて、2つのラインナップからお選びいただけます。 | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | Paintgraphic 5 Pro AI 通常版の機能に加えて、AI 被写体選択機能や様々な AI フィルタ機能を搭載した上位版
 |  |  
                                | 
 |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 新機能一覧 | 
  Paintgraphic 5 Pro
 
 | 
  Paintgraphic 5 Pro AI
 
 |  
                                      | ダークトーンの画面デザイン | ○ | ○ |  
                                      | 折りたたみデザインのツールボックス | ○ | ○ |  
                                      | ファイル一覧機能付きスタート画面 | ○ | ○ |  
                                      | カラーコード入力機能 | ○ | ○ |  
                                      | AI 被写体選択 | ― | ○ |  
                                      | AI 画風変換 | ― | ○ |  
                                      | AI 空検出 | ― | ○ |  
                                      | AI 超解像 | ― | ○ |  
                                      | AI 深さ推定 | ― | ○ |  
                                      | AI Jpegノイズ除去 | ― | ○ |  |  
                                |  |  |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 黒を基調とした画面デザイン |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 画像に集中しやすい、ダークトーンの画面デザインを採用しました。 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 折りたたみデザインのツールボックス |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | ツールボックスや情報・表示エリアを折りたたむことができます。 画像をできるだけ大きく表示して作業したいときに便利です。
 |  |  |  
                          |   |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | スタート画面に過去編集ファイル一覧機能 |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 更新日時順や参照日時順、サイズ順などに並べ替えることができます。 サムネールの有無や大きさも選べます。
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | カラーボックスにカラーコード入力機能を追加 |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | 画像内で使用されている色を選択すると、ワンクリックでカラーコードが表示。 ウェブデザイン制作時などに便利です。
 |  |  |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | AI 被写体選択 |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 選択ツールに、新たに AI 被写体選択が搭載されました。 AI が画像の中から被写体を選び出し、自動的に選択します。
 素早く選択することができるので編集作業の効率が向上します。
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 5つの AI フィルタを追加 |  |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |   ・AI 画風変換 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 画像に古今の絵画作品をイメージした画風を適用します。 |  |  |  
                          |   |  
                          | 
                            
                              
                                |   ・AI 空検出 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | 画像に写る空の領域を検出します。 曇天を晴天に修正したり、他の画像と差し替えて電線等を消去するのに便利です。
 |  |  |  |  
                          |   |  
                          | 
                            
                              
                                |  ・AI 超解像 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | 画像にディテールを加えることで、画質をできるだけ保持しながら拡大します。 |  |  |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  ・AI 深さ推定 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 被写体までの距離や奥行を推定し、背景または前景にぼかしをかけます。 |  |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  ・AI Jpegノイズ除去 |  |  
                                | 
 |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | Jpeg形式のファイルで圧縮により発生したノイズを除去します。 |  |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 9種類のデジカメ補正フィルタ、100種類以上のフィルタ、200種類以上のテクスチャなど、 プロ並みのクオリティで写真を補正できるフィルタや素材が満載です。
 | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 9種類のデジカメ補正フィルタを搭載 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 1. HDR |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 1枚の写真から[ハイライト]・[中間調]・[シャドー]の3つの画像を生成することで、ダイナミックレンジの広い(明度差を広く取った)写真を作成するフィルタです。 白とび、黒潰れを軽減したり、強めにかけてアーティスティックな写真に加工できます。
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 2. 色彩コントローラ |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 色温度、白点調整、色合い、シャドーを明るく、ハイライトを暗くなどの、色彩を一括して調整できるフィルタです。編集結果を10個まで記憶でき、クリックするだけの操作で簡単に設定値を呼び出せます。 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 3. レンズ歪コントローラ |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | たる型収差、糸巻収差といったレンズ補正から撮影時の傾きやパースの修正まで一括して補正するフィルタです。 パースの修正機能を使用すると、あおり撮影したかのような補正も可能です。
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 4. 退色写真の復元 |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 時間が経過して色あせた写真の色を一発で復元できるフィルタです。 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 5. スキャナ代わりにも使える、ゆがみ補正 |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | アルバムに貼り付けた写真をデジカメで撮影した場合のゆがみや、ホワイトボードを撮影した時のゆがみを補正できます。 スキャナで読み込んだようなきれいなデータになります。
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  6. モノクローム |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | カラーデータをモノクロやセピアに変換します。 オプション設定としてRED、GREEN、BLUEのいずれかのプレーンを抽出することも可能です。
 |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 7. ミニチュア風写真 |  
                                |  |  
                                | 
 |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 指定した中心位置から遠くなるにつれ、ぼかしが強くなり、マクロ撮影したような効果が得られるフィルタです。 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 8. JPEGノイズ軽減 |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | JPEGファイルのノイズを軽減するフィルタです。 弱、中、強からJPEGノイズ軽減の強度を選択します。
 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 9. CCDノイズ軽減 |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 高感度撮影や、長時間露光撮影したときに発生する偽色ノイズを軽減します。 ディテールを保護しながらノイズを軽減する設定があり、効果を調節できます。
 |  |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  | 100種類以上の特殊効果フィルタを搭載 |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            |  |  
                                            | 元画像 |  | 
 |  | 
 |  | 
 |  |  
                                      |  |  |  |  |  |  |  |  
                                      | 
 | 
 | 単一色相に変換 | 
 | 特定の色相を変換 | 
 | グレー化 |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
 | 
                                        
                                          
                                            |  | 
 |  | 
 |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            | ソフト | 
 | 露光間ズーム | 
 | ミラージュ |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            |  | 
 |  | 
 |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            | 逆光 | 
 | クロス | 
 | モーションブラ― |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
 | 
                                        
                                          
                                            |  | 
 |  | 
 |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            | 油絵 | 
 | ガラス風 | 
 | ステンドグラス |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            |  | 
 |  | 
 |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            | 絨毯風 | 
 | ちぎり絵 | 
 | ペン画風 |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
 | 
                                        
                                          
                                            |  | 
 |  | 
 |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            | 波紋状 | 
 | 筒状 | 
 | 1/4波紋状 |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            |  | 
 |  | 
 |  |  
                                            |  |  |  |  |  |  
                                            | ジグザグ | 
 | ラスタ変換 | 
 | 渦巻き |  |  |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 写真の切り抜きに便利なツールや、写真補正機能、レイヤを使って、 簡単に写真の合成をすることができます。
 | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | マウスでなぞるだけ |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  | 
                                              
                                                
                                                  |  |  
                                                  | 輪郭付近をマウスでなぞるだけで境界線を自動で判別するマグネット選択ツール。 輪郭に沿った選択領域を簡単に指定して切り抜けます。
 |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | レイヤ機能で合成・編集 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  | 
                                              
                                                
                                                  |  |  
                                                  | 切り抜いた写真をレイヤ機能で重ねて合成写真を作ったり、高度な編集ができます。 |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 見やすく編集しやすいレイヤ画面 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  | 
                                              
                                                
                                                  |  |  
                                                  | 複数のレイヤをグループにまとめて階層構造で、複雑なレイヤもわかりやすく管理できます。 |  
                                                  |  |  
                                                  | また、複数のレイヤを同時に編集することもできるので、色調調整や拡大縮小、移動などの編集作業を効率的に行なえます。 |  
                                                  |  |  
                                                  | 編集したくないレイヤはロックできます。 |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 色調整を試せる |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 「アジャストメントレイヤ」を使うと、その階層下にあるレイヤに対して、色調補正のフィルタをまとめて設定できます。 元画像には手を加えないため、何度でも色変更を試行錯誤することができます。
 |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 16種類の合成方法 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  | 
 | 
                                              
                                                
                                                  |  | 
 |  | 
 |  |  
                                                  | 通常 | 
 | 乗算 | 
 | スクリーン |  
                                                  |  |  |  |  |  |  
                                                  |  | 
 |  | 
 |  |  
                                                  | 反転乗算 | 
 | 明るいところ | 
 | 輝度 |  |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 16種類の方法で合成でき、透明度も自由に設定できます。 |  |  |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              | 
 | 
            
              | アイディアを形にするための、高機能なツールを豊富にご用意しました。 | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      | 選択ツール |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 編集対象にする範囲を指定するツールです。 選択ツールを使用して範囲を指定することにより、その範囲内で以下の操作ができます。
 |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | ・編集(切り取り/削除/コピー/移動/複製) ・変形(拡大/縮小/回転) など
 |  |  | 
 | 
                                  
                                    
                                      | 修正ツール |  
                                      | 
 |  
                                      |  |  
                                      | 
 |  
                                      |  |  
                                      | 
 |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | ・赤目補整 ・彩度調整
 ・覆い焼き
 ・焼き込み など
 |  |  |  
                                |  | 
 |  |  
                                |  |  |  |  
                                |  | 
 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | ペンツール |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | ブラシやエンピツで描画するツールです。 太さや濃度も変更できます。 |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | ・ブラシ ・エアブラシ
 ・エンピツ
 ・パステル
 ・クレヨン など
 |  |  | 
 | 
                                  
                                    
                                      | 拡張ツール |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | モザイクをかけたり、連続スタンプのように転がしたりできる拡張ツールです。 |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | ・モザイク ・オートマスク
 ・イメージホース
 ・カスタムブラシ
 ・スポイト
 |  |  |  
                                |  | 
 |  |  
                                |  |  |  |  
                                |  |  |  |  
                                |  | 
 | 
                                  
                                    
                                      | パスツール |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | パスは、パスツールをで作成した線です。 スキャナで取り込んだ手書きの絵をトレースするときや、滑らかな曲線で描画したいときに使用します。
 |  |  |  
                                |  | 
 |  |  
                                |  |  |  |  
                                |  | 
 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 文字ツール |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 文字を入力するためのツールです。 「パス文字」機能を使って、文字を曲線に沿って配置することもできます。
 |  |  | 
 | 
 |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | マジックイレイザー |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 写真に写り込んだ不要な物を塗りつぶすだけで自動的に消去できます。 消去した部分は周囲に自然になじみます。
 |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 傾いた写真を自動で補正 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  | 
                                              
                                                
                                                  |  |  
                                                  | 撮影時に傾いてしまった写真を判別して、自動で適切な角度に修正します。 |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 回転時の四隅を自動で補完 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 「マジックフィル」機能が画像の回転時にできる隙間を自動できれいに補います。 |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 写真を自然に合成 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 写真の一部を「拡張ペースト」機能でコピーして貼り付ける際に、拡大、縮小、 回転、輪郭ぼかし、彩度の自動調整ができます。
 |  
                                            |  |  |  
                                      |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 写真からロゴ作成 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | 
                                        
                                          
                                            | 写真をお好みの文字の形で切り抜けます。 文字はフォントや字間、行間の設定をしたり、
 影やぼかしなどの効果をつけて立体的なロゴにすることができます。
 |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | ロゴ作成 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  | 
                                              
                                                
                                                  |  |  
                                                  | テキストを入力し、300種類以上のサンプルからデザインを選ぶだけで、ロゴを作れます。 |  |  |  |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    |  | 
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 四半世紀以上の実績 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | 本製品の前身となった製品は1997年の発売。以降、着実にバージョンアップを続けているロングセラーです。 累計販売本数は48万本※を突破しています。
 ※ シリーズ累計販売本数 2025年1月 ソースネクスト株式会社調べ
 |  |  |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | Photoshop形式にも対応 |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            |  |  
                                            | PSD、EPS、BMPなど、大半のグラフィックソフトが採用しているファイル形式の読み込み、書き出しができます。 レイヤを保持したまま書き出せるなど、他のアプリケーションとの互換性に優れています。 |  |  |  |  |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 3台まで使える |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 1ライセンスで最大3台※のパソコンにインストールできます。 ※ 法人利用は1台までに限ります
 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 4Kなどの高精細ディスプレイに対応 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 4K解像度はフルHDよりもさらに高解像度な、およそ4,000×2,000ドットの解像度に対応 しています。Dot By Dotで綺麗な画像を見ながら編集することができます。
 | 
 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | カスタムコマンドを登録できる |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      |  |  
                                      |  |  
                                      | カスタムツールエリアに、よく使うコマンドをお好みに応じて登録できます。 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 見やすいツールボックス |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | 表示倍率変更機能を搭載、文字が小さく見にくい場合は大きい文字に変更できます。 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 最大10mの拡大印刷 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | お気に入りの写真や作品を最大10mまで拡大して印刷できます。 お使いのプリンタより大きいサイズの場合、自動的に分割印刷を実行します。
 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 何度でも元に戻せる |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | メモリが許す限り作業内容を記録し、元に戻す(アンドゥ)ことができます。 失敗を恐れずにさまざまな効果を試すことができます。
 |  |  
                                |  |  
                                |  |  
                                |  |  |  
                          | 
                            
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 正確に色を表現 |  |  
                                |  |  
                                | 
                                  
                                    
                                      | ICCプロファイル、CMYK・AdobeRGBに対応しているので、本製品で描画した色を プリンタやモニタで正確に再現できます。
 | 
 |  |  |  
                          | 
 |  |  |  
                    |  |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 読み込み | FFF、BMP(RLE含む)、CUR、DIB、EMF、EPS、GIF、ICON、JPEG、PCD、 PCX、PNG、PSD、TGA、TIFF、WMF、ZSK(SUPER KiD形式)、PDF
 |  
                    | 保存 | FFF、BMP、EPS、GIF、JPEG、PCX、PNG、PSD、TGA、TIFF、PDF |  
                    | インポート | DXF |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 最大画像サイズ | 15,000×15,000ピクセル |  
                    | 色モード | RGB 8/16ビット(チャネル)、グレー階調8/16ビット(チャネル)、2階調 |  
                    | レイヤの種類 | 透明、背景、アジャストメント、グループフォルダ |  
                    | レイヤ画像合成 | 通常、乗算、反転乗算、加算、減算、スクリーン、オーバーレイ、 ソフトライト、ハードライト、覆い焼き、暗いところ、明るいところ、
 色相、彩度、色相と彩度、輝度
 |  
                    | 表示マスク | 256色または65,536色階調、レイヤ単位に指定可能 |  
                    | ドキュメントツール | 画像解像度、画像サイズ、余白の削除、トリミング、傾き補正、 反転(上下、左右)、回転(90度、180度)
 |  
                    | 補助ツール | ルーペ、パニングスクロール、レイヤオフセット |  
                    | 選択ツール | 被写体、マジックワンド、四角形、四角形横、四角形縦、楕円、 ポリゴン、なげ縄、マグネット
 |  
                    | 修正ツール | スポット修正、スタンプ、覆い焼き、焼き込み、シャープ、水滴、 ずらし指、赤目補正、彩度
 |  
                    | 図形ツール | ライン、1/4楕円弧、円弧、四角形、楕円、ポリゴン、四角形フィル、 楕円フィル、ポリゴンフィル
 |  
                    | パスツール | ダイレクト選択、パス選択、四角形、楕円、パスペン、アンカーポイント追加、 削除、切り替え、カッター
 |  
                    | 文字ツール | イメージ文字、文字編集、新規パス文字、新規文字 |  
                    | カラーツール | カラーサンプル、カラーピッカー、グラデピッカー、グラデーション、テクスチャ |  
                    | トーンツール | トーンサンプル、トーングラデーション、トーンテクスチャ |  
                    | ブックツール | レイヤブック、チャネル・表示マスクブック、選択範囲ブック、スクラップブック、 アンドゥブック、レコーダブック、オープンファイルブック
 |  
                    | フィルタ | AIフィルタ5種類、デジカメ補正9種類、階調補正4種類、色調補正14種類、 ぼかし4種類、シャープ4種類、写真手法10種類、表現手法16種類、
 ピクチャ10種類、曲面変形7種類、モザイク7種類、ブロック8種類、
 輪郭処理2種類、その他9種類
 |  
                    | ツール | ボタン作成、3D文字、マッピング、フラクタル、 グラデーション(2色、4色、複数色)、マジックイレイザー、文字抜き機能、
 型抜き機能、ロゴ文字
 |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |   
 | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 対応OS: Windows 11、Windows 10(64ビット版)
 |  
                    | インストール容量: 約 1.5 GB
 |  
                    | 本製品の初回ご使用時にはインターネットによるエントリーが必要です。 |  
                    | ご注意: ・64ビット版OSのみ対応しています。 32ビット版OSでは動作いたしません。
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 開発:株式会社ファンファーレ 販売:ソースネクスト株式会社
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。 Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
 その他記載されている会社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
 掲載している画面写真は、実際の製品と細部に違いがある場合があります。あらかじめご了承ください。
 |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  |