|  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 立体的な文字を描く |  
                    |  |  
                    | 
                      
                        
                          | 立体的な文字を作成するには[3D文字]を利用します。 |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 1. | 
 | メニュー[ツール]−[3D文字]をクリックします。 [3D文字]ダイアログが表示されます。
 |  |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 2. | 
 | テキストに立体化したい文字列を入力します。 フォント名からフォントを選びます。
 貼り付ける画像の選択から、立体文字に貼り付ける画像を選びます。
 色で塗りつぶすときは[カラーツールで選択]を、
 画像を貼り付けるときは[画像ファイルから選択]をクリックします。
 ここでは画像を貼り付けて作成してみます。
 貼り付ける画像を選んだら[次へ]ボタンをクリックして2画面目に進みます。
 |  |  
                    |  |  
                    |  |  | 
            
              |  | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 3. | 
 | 視点の設定、光源の設定、その他の設定を指定します。 プレビューを見ながら、角度や文字の厚み、マッピングタイプを調整してみてください。
 設定が終わったら[完了]ボタンをクリックします。
 ドキュメントに作成した3D文字が貼り付きます。
 |  |  
                    |  |  
                    |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  |